スウェーデン語(Svenska-スヴェンスカ、漢字表記-瑞典、英語-Swedish)は日本ではそれほどメジャーな言語ではありませんので、教材や辞書を探すのはちょっと大変ですよね。図書館で借りてくるという手もありますが、CDが付いていなかったり、語学としてはあまり人気がない(?)せいか教材も結構古かったり・・・。
そうなると、スウェーデン語の単語はそれぞれどうやって発音したらいいんだろうかと悩んでしまいます。それから単語の意味を調べるにしても、マイナーな言語(ちょっと失礼・・・)ということもあってか辞書は結構いい値段(当然需要が少ないので仕方がありませんが・・・)。かといって辞書がないととても不便であることは間違いありませんよね。
こういうときはネット上をひたすら検索してみる。すると、スウェーデンのサイト(lexin2.nada.kth.se)に、スウェーデン語の単語の意味と発音が聞けるとても便利なサイトを見つけることができました(Lucky!)。単語は英語で探すことになると思いますがそこはちょっと我慢をしてもらって、発音はWindows Media Playerで聞くことになります。
使い方は、まず左上部の隅を見ていただきまして、この段階ではスウェーデン語の単語の意味を調べることになります。たとえば、白色の検索ボックスの中に「japan」と入力してから、「Översätt!」-英語でtranslateの意味-をクリックします。クリックすると下のようなテキストが表示されます。
Svenskt uppslagsord
japan [jap'a:n (スピーカーのマーク)] japanen japaner subst.
person från Japan
スピーカーのマークのある絵をクリックすると、Windows Media Playerが起動して単語の発音が聞けます。
「Översätt!」の下にある「Extra svenskt tangentbord(※ tangentbordは英語でkeyboardの意味)」は、スウェーデン語のキーボード入力に切り替えなくても、「å」・「ä」・「ö」の文字の上をクリックすればそのまま白色のボックス内に入力できます。
単語の意味を調べる場合は英語になるかと思いますが、そのまま下のほうへ視線を下ろしてもらうと、「Lexikon on-line」と書いてあるすぐ下に「Svensk-engelskt」が見えると思いますが、こちらをクリックすると、
Svenska till engelska (※スウェーデン語→英語)
Engelska till svenska (※英語→スウェーデン語)
・・・と表示されますので、白色のボックスに単語を入力し、「Översätt!」をクリック!!
例えば、Svenska till engelskaから「omsorg」を調べてみると次のように表示されます。
Svenskt uppslagsord
omsorg omsorgen subst.
vård och skötsel
Engelsk översättning
care
Sammansättningar/avledningar
* barnomsorg---child care
「omsorg」は英語で「care」だと分かりますね。
P.S. スウェーデン語の発音が聞き取りにくい場合は、Windows Media Playerの再生速度を遅くして聞くといいですよ。スウェーデン語を聞いた感想、大学で第2外国語を選択したことがある人はどこかで聞いたことがあるかもしれませんね・・・・。そう、ドイツ語に似てます・・・。