中国語を学習する前に、リーディングから入るかリスニングから入るのか迷いましたね。
リーディングから入った英語(学校英語ですね・・・)は、英会話となるとなかなかすんなり口から単語が出てこない。
この失敗を繰り返さないためにもと、中国語はリスニングから入ったほうがよさそう・・・。
四声ばかりを気にしていると、口から中国語が出てこなくなっちゃぃますね(^^;)。
教材なんかのCDを聴いていると、四声というよりもリズムで覚えたほうが効果的かも・・・。
耳から覚えてしまったほうが、あとあと楽かもしれませんよ。
前回のブログ(7月3日付「キムタクパート冒頭」)でも紹介しましたが、キムタクパート1番の部分のおさらいからしてみましょう・・・。
(日本語)この中で誰が一番だなんて
(繁体字)在這當中誰最美麗
(簡体字)在这当中谁最美丽
(ピンイン)zàizhèdāngzhōngshuízuìměilì
(日本語)争う事もしないで
(繁体字)沒有如此的紛爭
(簡体字)没有如此的纷争
(ピンイン)méiyǒurúcǐdefēnzhēng
(日本語)バケツの中誇らしげに
(繁体字)在桶中誇耀般的
(簡体字)在桶中夸耀般的
(ピンイン)zàitǒngzhōngkuāyàobānde
(日本語)しゃんと胸を張っている
(繁体字)綻開著挺起胸膛
(簡体字)绽开著挺起胸膛
(ピンイン)zhànkāizhùtǐngqǐxiōngtáng
それでは、前回の香取慎吾君パートの続きからいきますよ・・・。
(日本語)やっと店から出てきた
(繁体字)終於走出了店外
(簡体字)终於走出了店外
(ピンイン)zhōngwūzǒuchūlediànwài
(日本語)その人が抱えていた
(繁体字)那人擁抱著
(簡体字)那人拥抱著
(ピンイン)nàrényōngbàozhù
(日本語)色とりどりの花束と
(繁体字)色彩豔麗的花束
(簡体字)色彩艳丽的花束
(ピンイン)sècǎiyànlìdehuāshù
(日本語)うれしそうな横顔
(繁体字)以及欣喜的側臉
(簡体字)以及欣喜的侧脸
(ピンイン)yǐjíxīnxǐdecèliǎn
中国語で歌っている「世界で一つだけの花」を聞いてみたいですね・・・。ピンインを読んでいると、日本語の音韻とあっているような感じなので、そのまま歌ってみてもいいかもしれませんよ。
実際に口ずさんでみると、四声がメチャクチャになってしまう・・・、やっぱり正しい中国語の発音で歌ってもらったほうがいいのかな・・・。中国人の先生か友達がいたら、お願いしちゃうのもひとつの手か・・・。