チリワインは安くて旨くておいしい!!

 チリワインといえば、安くて旨い、そして値段も手ごろなワイン。チリワインの中でも一番売れているのが、コノスルCono sur)。コノスルはチリのどこにあるんだろうかと調べてみると、コルチャグア・ヴァレーというところらしい。¿Donde está el valle de Colchagu?-どこ?
 それではさっそくコルチャグア・ヴァレーをスペイン(漢字表記-西班牙)語のサイト・Chile touristikのRuta del Vino & Tren del Vino(ワイン街道とワイン列車)から引用させていただきまして、調べてみようと思います。

 En el Valle de Colchagua, unos 200 kilómetros al sur de Santiago, se encuentran algunas de las viñas chilenas con más renombre.
(エン・エル・ヴァレ・デ・コルチャーグア、ウーノス・ドスシエントス-doscientos・キロメトロス・アル・スル・デ・サンティアーゴ、 セ・エンクエントラン・アルグーナス・デ・ラス・ヴィーニャス・チレーナス・コン・マス・レノンブレ )

 enは英語のin、unosは不定冠詞の複数形でaboutの意味。alは前置詞a+定冠詞elで、aは英語のtoとatに相当。surはsouthで、コルチャグア・バレーは首都サンチャゴの南、約200キロのところにあるんですね。algunasは英語のsomeの意味。deはof。lasは女性定冠詞の複数形で、viñasはviña(ブドウ畑)にsが付いて複数形、chilenasは形容詞でviñasにかかっています。conはwithで、másは形容詞でもっと多くのという意味で、renombreは名声や評判の意味。やはり、日本でよく売れている理由もここにありということですね。チリの人たちもそうだと太鼓判を押しています。se encuentranは動詞で、encontrarseの3人称複数形でestar(英語のbe動詞に相当)の意味。
コノスルのほかにもたくさんのワイン醸造所があるようですよ。それを以下に・・・。

 Bisquertt, Casa Silva, Lapostolle, Cono Sur, Jacques & François Lurton, Laura Hartwig, Montes, MontGras, Selentia o Viu Manent.

 日本でもおいしくいただけるワインならば、現地で飲んでみたらさぞかしおいしいことでしょう。思いたったら吉日。さっそくチリの観光サイトを覗いて見ましょうenjoy chileサイトのRUTA DEL VINOというところに、ベストな観光シーズンに関するものが掲載されていましたので、少々引用させていただきます。

 CUANDO IR
 Se recomienda visitar la zona especialmente en primavera, es decir, durante los meses de septiembre a noviembre; o durante las cosechas de otoño, entre febrero y abril.

とくに春がお勧めで、つまり(es dicir)durante los meses de(during the month)何月が良いのか? 其の1・de septiembre a noviembre(9月から11月)、其の2・las cosechas de otoño(秋の収穫期)、entre febrero y abril(between febrary and april)-2月から4月の間が観光シーズンになりそうですね。いはがちょうど良さそうですね。チャンスがあれば行ってみたいなあ。

※ちなみにコノスルのサイト(conosur.com)は、英語版(English)とスペイン語版(Español)があります。