多言語まるかじり
ネット独学語学講座。学習言語は、英語・中国語・韓国語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ポルトガル語・スウェーデン語・モンゴル語・ロシア語・アラビア語・インドネシア語などさまざま!
なぜ?長友はキャプテンマークを巻いたのか?・・・イタリア語がべらべらです!
›
日本代表のミッドフィールダーといえば、長友佑都! イタリアのセリエA、インテル・ミラノで活躍中のサッカー選手と聞けば、日本人で知らない人いませんよね。 その彼が、キャプテンマークを巻いた?! それを聞いた語学学習者は、イタリア語でのコミュニケーション...
YouTubeで100万回以上再生された動画で”無料”で初級中国語学習!
›
YouTubeの動画を見ていると色々なコンテンツがありますが、もちろん語学学習も豊富なラインナップ! 今回ご紹介するのは中国語ですが、本当に無料でいいんですか(?)と思わず尋ねたくなるような優良なコンテンツ。 努力、根性、辛抱さえあれば、語学学校へ通わずともそこそこ...
4月1日から消費税8%!この機会にフランス語で小数点の言い方を覚えちゃおう!
›
いよいよ、4月1日から消費税が5%から8%に・・・。 (ここで内緒のお話) フランスで生活していると、日本にくらべて食品が(日本の感覚からすると・・・)めちゃくちゃ安い! さて、フランス語を学習しているなら、フランス語なら(?)どういうのかな(?)と...
滝川クリステル「IOC総会」のプレゼンテーションのフランス語を聴きながら、日本語字幕を見ながら、同時にフランス語原文も見ながら、フランス語学習!
›
IOC総会での滝川クリステルさんのフランス語でのプレゼンテーションは、みなさんもよくご存知のはず! 「お・も・て・な・し」が特にクローズアップされていますが、フランス語の学習者にとっては、やはりフランス語でなにを言っていたかが気になりますよね。 まずは、小道具...
セキセイインコの名前上位ランキング!うちのインコは何位かな?
›
セキセイインコを飼っているみなさんも多いはず! ちなみにわが家のインコの名前は、プリンとミント。 生まれは、静岡県とのこと(購入したホームセンターのプロフィールより) プリンは黄色で、ミントはミントっぽい色(説明になってないか・・・笑)。 以前飼っていた...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示