福田内閣を英語で言うと?

 福田内閣(The Abe Cabinet)が発足(launch)いたしました。閣僚は概ね再任されました。それぞれの閣僚を英語でどのように表記するのでしょうか? 外務大臣から横滑りの官房長官町村信孝より組閣名簿を発表いたしてもらいます(annouce)。

  • 首相  prime minister 福田康夫
  • 総務相  internal affairs and communications minister 増田寛也(再任)
  • 法相 justice minister 鳩山邦夫(再任)
  • 外相 foreign minister 高村正彦
  • 財務相 finance minister 額賀福志郎(再任)
  • 文部科学相 Education, Culture, Sports, Science and Technology Minister 渡海紀三朗
  • 厚生労働相  health, labor and welfare minister 舛添要一(再任)
  • 農相 agriculture, forestry and fisheries minister 若林正俊(再任)
  • 経済産業相 Economy, Trade and Industry Minister 甘利明(再任)
  • 国土交通相 Land, Infrastructure and Transport Minister 冬柴鉄三(再任)
  • 環境相 Environment Minister 鴨下一郎(再任)
  • 防衛相 Defence minister 石破茂
  • 官房長官 chief cabinet secretary 町村信孝
  • 国家公安委員長 chairman of the National Public Safety Commission 泉信也(再任)
  • 沖縄・北方担当相 minister for Okinawa and Northern Territories  岸田文雄(再任)
  • 金融・行政改革担当相 Minister for Financial Services and Administrative Reform 渡辺喜美(再任)
  • 経済財政担当相 Minister for Economic and Fiscal Policy 大田弘子(再任)
  • 少子化担当相 minister for countermeasures against the declining birth rate 上川陽子(再任)
 各大臣の英語表記は、Mainichi Daily Newsを参考にさせていただきました。大臣の英語表記の仕方はまちまちです。例えば、経済財政担当相Economic and Fiscal Policy Ministerであったり、国土交通相Minister of Land, Infrastructure and Transportであったりと。まあ、微妙なニュアンスの違いなんでしょうが・・・。