スペイン語を英語に翻訳して納得してみる

 スペイン(漢字表記-西班牙)語圏は日本にいるとまだまだ遠いなあと思います。日本に住んでれば、インターネット以外のメディアから情報を得るのは少々大変です。田舎に住んでいればなおさら、NHKのスペイン語講座か駅前留学かカルチャースクールぐらいではないでしょうか。日本人のフィルターがかかってしまいますね、残念ながら・・・。語学をやる醍醐味はなんといっても、生のままをダイナミックにかじるところに面白みがあるんですものね。スペイン語の翻訳ソフトも少々さびしいものですが、それはいかしかたありません。そこはあらゆる工夫とアンテナを張り巡らして、上手にカスタマイズをして行こう、またそれも楽しいかも・・・。

 NHK World Daily Newsのスペイン語ニュースを少々引用させていただきます。

 Las facciones del Partido Liberal Demócrata de Japón se están preparando para la elección donde se elegirá un nuevo presidente del partido que suceda al primer ministro Shinzo Abe.

 infoseekのマルチ翻訳でスペイン語から日本語への翻訳ができますので、さっそく試してみます。infoseekのマルチ翻訳では、その他にも英語・韓国語・中国語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ポルトガル語の翻訳もできますよ。

 日本の自由民主党の派閥は、党の新任の理事長がそのシンゾウに選ばれる選挙に準備していますエイブ首相に起こります。

 
コメントをひとことお願いします? -そうですね、・・・・・・・・・。

 こういった場合は、英語に翻訳してみるのも手ですね。live doorの翻訳では、スペイン語から英語への翻訳が行えます。では、さっそく試してみます。

 The factions of the Democratic Liberal Party of Japan are getting ready for the election where a new president of the party will be chosen that Shinzo happens to the first minister Abe.

 
青くした部分のhappenがなんとかならないものかと、その他の無料翻訳サイトで試してみましたが、結果は似たようなもので、happenしかでてきませんでした。文脈からいくと、sucederには英語のsucceedがきてほしいなあ・・・。安倍首相の後任・後継者を選ぶんですものね。

 米国ヤフーのサイト(education.yahoo.com)にオンラインの西英辞書がありましたので、sucederを調べてみます。

 suceder
 1. (reemplazar) to succeed, follow
 2. (heredar) to be the successor of, inherit
 3. (ocurrir) to happen, occur

 suceedが使われる頻度は高いんじゃないかと思うんですが・・・、3番目にhappenてありますね。
 
 ちなみにfaccionも引いてみました。

 faccion
 1. (partido) faction, party
 2. (grupo amotinado) insurgent or rebellious group
 3. (rasgo) feature, facial feature
 4. military (acción) combat, battle
 5. duty

 日本で言うところの派閥ですね。派閥とはどうやって外国語にすればいいんでしょうか。factionで意味は通じるんでしょうが、なんとなくあっさりし過ぎている感じで少々なっとくが行かない部分も。政策集団-ちょっと持ち上げすぎ、烏合の衆-ちょっと言いすぎ。うん~と考えながら、ふとfaccionの2番目に目をやると、これが一番受けそうな気します・・・。辞書で調べてみてはいかが。