自民党の新総裁に福田康夫氏に決定し、海外のメディアでは♪Prime minister Yasuo Fukuda ~(プライムミニスター ヤスオ・フクダ~)♪と聞くことになりますし、新聞・雑誌の各紙面にもこの単語は頻繁にお目見目することになります。ということで前もって英単語は仕入れておくにこしたことはありませんよね。
prime minister-首相ならびに内閣総理大臣
Yasuo Fukuda-福田康夫
former Chief Cabinet Secretary-元官房長官
Liberal Democratic Party-自由民主党 ※LDPと省略されることあり
Secretary General-幹事長
govering LDP-与党自民党
president-総裁
lower house nomination election-衆議院総理指名選挙
parliament-議会
parliamentarian-議員 ※lawmakerとも表記されます
majority support-大多数の支持
Democratic Party of Japan-民主党 ※DPJと省略されることあり
special anti-terrorism law-テロ特措法
参議院選挙後は民主党がメディアをしめていましたが、安倍首相退陣後は自民党総裁選の話題ばかりでした。newsはニュース、新しいという意味ですが、話題も新しくなくてはニュースじゃないってことなんでしょうね。