2016年オリンピックの開催地が7年に絞られて、これから各都市の開催に向けてのモチベーションが明らかになってくるところですが、ネットの新聞を購読していると、もう決まり?といった感じを漂わせているかんじです。有力なのはやっぱり、かなあと・・・。
sport.scotsman.comに、もうこんな見出しがついているぞというのを発見しました。少々引用させていただきまして、その理由とやらを見てみましょう。
Chicago early front-runner to host 2016 Olympics
もうこの時期に最有力候補といわれることは、それなりの理由があるんでしょうね。
Chicago is deemed front-runner at the moment because, with the 2012 Games in Europe, the IOC are unlikely to return to the continent for the following summer Games, which puts an obstacle in the way of Madrid and Prague.
確かに2012年はロンドンで開催されますので、マドリードとプラハは厳しいか・・・。
Similarly, with Beijing hosting the Games next year, IOC members may feel less urgency to give the 2016 event to another Asian city such as Tokyo and Baku, while there are question marks over whether Doha is big enough to host the Games.
来年2008年のオリンピックは中国、いわゆるアジア地域の開催。東京とバクーもきついのか・・・。アジアで脈があるのは、ドーハ。
Brazil are hosting the football World Cup in 2014 and many IOC members would shy away from awarding the Olympics just two years' later.
リオ・デ・ジャネイロはどうなのかといえば、2014年にワールドカップがあるんですね。これは苦しいかなあ~。
♪The city of ~♪ 今のところ有力そうな-♪Chicago♪というところですか・・・。