ベストジーニスト賞(1999-2003)を5年連続受賞を果たし、すでに伝道入りをしているスマップの草彅剛くん。
テレビで彼のヴィンテージもののジーパンを見たことがありますが、値段もうん十万するもの。リーバイス(Levi's)の501だったかなあ・・・。
高校時代はジーパンに本当こりました。毎日、ジージャンとジーパンで学校へ通ってましたっけ・・・。
当時は洋楽ばかり聞いていて、そのなかでもノルウェー出身のグループ「a~ha」ばかりを聞いてたんですよね。
当然かれらのファッションを真似てみたくなる。ジーパンをはき始めたのは、彼らの影響が大きいのかな・・・。
最初ジーパンはどれもいっしょでしょ!ぐらいの感覚だったんですけど、彼らのはいているジーパンを見ると、社会の窓がチャック式のものではなくて、ボタン式ということに気づいたんです。
それ以来、トイレが面倒(^^;)なんですけど、501ばかりはいてましたっけ・・・。
1980年代は町に結構ジーパン屋さんてあって学校帰りによく立ち寄ったりも・・・。(今はあまり見かけなくなりましたね・・・)
ちなみに高校時代は長野県の松本市にある高校に通ってましたが、有名なジーパン屋さんがあったんですよね。
女優の秋本奈緒美さんの実家がジーパン屋さんで、よくそこでジーパンを買いましたよ。
で、その秋本さんのジーパン屋さんの近くにパルコがあって、月に1度古着のジーパン即売会のようなものをやっていたんです。
そこで古着のリーバイス501を買うのが、ちょっとした楽しみでしたね・・・。
話はだいぶそれてしまいましたが、世界に一つだけの花の草彅くんパートの冒頭の部分を、中国語の繁体字、簡体字プラスピンインつけて紹介しちゃいます。
(日本語)世界に一つだけの花
(繁体字)世界中唯一僅有的花
(簡体字)世界中唯一仅有的花
(ピンイン)shìjièzhōngwéiyījǐnyǒudehuā
♪~♪♪♪~♪♪♪~♪~♪~、♪~♪♪♪~♪♪♪~♪~♪~......
(日本語)それなのに僕ら人間は
(繁体字)即使如此為何我們人類
(簡体字)即使如此为何我们人类
(ピンイン)jíshǐrúcǐwèihéwǒmenrénlèi
(日本語)どうしてこうも比べたがる?
(繁体字)卻要如此互相比較呢?
(簡体字)却要如此互相比较呢?
(ピンイン)quèyàorúcǐhùxiāngbǐjiàone?
(日本語)一人一人違うのにその中で
(繁体字)每人皆不盡相同
(簡体字)每人皆不尽相同
(ピンイン)měirénjiēbùjǐnxiāngtóng
(日本語)一番になりたがる?
(繁体字)卻在那之中想成為第一名?
(簡体字)却在那之中想成为第一名?
(ピンイン)quèzàinàzhīzhōngxiǎngchéngwéidìyīmíng?
この次はサビに入ります。サビの部分は7月1日付のブログ「スマップ(Smap)の「世界に一つだけの花」の歌詞にピンインつけて歌っちゃおう!」で紹介しましたので、よろしかったら訪問して見てみてください。
今度は2番のパートに入るのかな。
次回は「香取慎吾くんパート」を紹介しちゃいます!