日本語の怒りを中国語で静める-「むかつく」って中国語でなんて言うんだろう

 母国語はもちろん日本語。使用歴は30年。この言語で日々の生活を送り、喜びも悲しみもこの言語から恩恵を受け、感情表現もこの言語で営んできたわけです。が、日本語だけの範疇では消化できない概念というのももちろんありますし、長年使用していると言葉もほこりをぶったり消耗してしまいます。使い込んで味のある言葉もありますが、使い込みすぎて精神に影響を及ぼす言葉もあります。そんな精神が受動的なときは悲鳴となり、能動的なときは怒りとなる。怒りは直接破壊行動にはでずに、言葉でまず抵抗を示す。その言葉とは「むかつく」。「むかつく」とここに書いただけでなぜかむかついてしまうほど、この言葉の言霊力はすごいなあ~と思ってしまいますが・・・。でも、ちょっと精神にあまりよい影響を与えませんね、この言葉。

 中国語を勉強している最中に突然思ったのですが、「むかつく」という怒りがこみ上げてくるような言葉、中国語ではどういうんでしょうか。中国語でもむかむかっとしてしまうんでしょうか。

 和风日语(www.jpwind.com)という中国のサイトに参考になるものがありました。サイト内の推荐专题にある流行口语09に「むかつく」が載っていましたので、ちょっと見てみましょう。

 「むかつく」の意味は・・・

 意思:太气人了(tài qì rén le)。

 自分が「むかつく」場合は-气死我了(qì sǐ wǒ le)。

 個々の単語を調べてみます。辞書は中国のサイトにあるものです(中英辞書ですが、無料ですよ~)。

 太(tài)-(dict.cnより)
 1. very
 2. too
 3. highest
 4. greatest
 5. extremely

 气(qì)-(dict.cnより)
 1. smell
 2. weather
 3. gas
 4. air
 5. vital breath
 6. to make sb. angry
 7. to get angry
 8. to be enraged

 むかつくときの気分って、なにか厭~な空気に押されている感じですよね・・・。

 死(sǐ)-(www.zdic.netより)
 〈副〉甚;极 [extremely;do death]

 我(wǒ)-(dict.cnより)
 1. myself
 2. me
 3. I

 了(le)-(www.zdic.netより)
 ◎ 放在动词或形容词后,表示动作或变化已经完成:写完~。

 气死我了は使役構文の体裁をとっていますね。主語は我に怒りをもたらせるもの。「あ~むかつく」と思うのは誰かか何かに怒らされているわけかと、日本人なのになぜか中国語で理解をしてしまいましたが、「むかつくー」と思うとからだの中がなんだかむかむか・もやもやしますので、ここは中国語でそのもやもやをちょっと静めてみましょう・・・。

 (あ~)、气死我了(qì sǐ wǒ le/チー・シー・ウォー・ラ)!!

 气(qì)は第4声でなんとなく「むかっ」の気分が出てきそうですが、死(sǐ)/我(wǒ)と第2声が続きましたのでちょっと怒りを抑えてくれる効果があるなかあ~と勝手に思っていますけど・・・。